2006-01-01から1年間の記事一覧

いよいよ諸国漫遊!

Kちゃんつながりで、いつもお食事会でご一緒させていただいていたNさんが、いよいよ諸国漫遊の旅に出立される。すごいことだ。私などにはそんな勇気到底ない。でも、これは、彼女の長年の夢だったそうで、いつかは実現させたいという思いをずっと持ち続け…

宣伝

障害学研究会関東部会 第55回研究会日時 2006年12月16日(土)午後1時30分〜4時30分場所 東京都障害者福祉会館 2階「洋室」 (最寄り駅 地下鉄三田・JR田町駅) 地図 http://homepage2.nifty.com/pps/dd-3.html 電話 03ー3455ー6321 ファクス 03ー3454ー81…

この4日間

はいろいろあり充実していた。9、10日は、全国介護老人保健大会いうので、熊本に行って来た。翌11日は、京都で、集中講義。12日は、加藤種男先生の集中講義の影響をうけ、うちの施設にアーティストに入ってもらえないかとここのところ考えていた関係…

1:いま思い出したけど、8年ぐらい前、前の職場で「(障害者ではなく)社会をリハビる」って、いいんじゃない?とか話してたのをふと思い出した。

[コメント一覧] # fugu1 『のざりんさま、宣伝ありがとう!のざりんさんのおっしゃるとおり、まず学生さんに読んでみてほしい。うん。でも、いろいろな方に、もし読んで頂けたらとてもうれしいです。「障害受容」という言葉に引っかかる人、引っかからない人…

障害受容ーリハビリテーションにおける使用法

「障害受容ーリハビリテーションにおける使用法」という本を1000円で売ってます。↓に説明がありますのでご覧いただけましたら幸いです。「障害受容」という言葉に少しでも違和感を持っている方がおられましたら、ぜひ読んでいけたらと、かように思ってい…

もう1つ

少々古い話になるが、京都のOT学会に合わせ、障害受容研究会を行った。N先生はわざわざこの日のために自家用車で京都までおいでくだすった。>お疲れ様でした。で、翌日、障害受容研究会メンバーで、京都近郊在住者をのぞく数名で、京都観光へ。嵐山の方…

老健→老健

このあいだ、職場のPTさんと飲んでいて、(私入れて6人だったが、私除いてPTだった)、飲み会もお開きになりそうなところ、私が、自分の利用者Uさんの反省話をし始め、明日になってしまったその話。Uさんは、失語だけ残っていて、からだの方は問題な…

笑える占い。

↓。お試しあれ。 http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.htmlちなみにわたしの結果は以下。 私のやる気のなさを見抜いてくれて ありがとう、みたいな。19●0年 ●月 ●6日生まれのあなた 今年の誕生日は来ましたね、それから130日目です 年齢3●歳は…

あーひさしぶり。

日記に飽きてきたのでデザインを変えてみた。結構気に入っている。ところで ここのところいろいろあったが、だかだといって、あまり疲れてはいない。ふと気づくと、体調がよい。3、4、5月あたり、特に4月あたり、なんだか体調はよくないわ、ニキビは暴発…

最近読んだ本・読んでる本

川口有美子他『在宅重度障害者としてのALS患者の実態とニーズに関する研究』 三重野卓『「生活の質」と共生』(白桃書房) 熊倉伸宏他『障害のある人の語りーインタビューによる「生きる」ことの研究ー』(誠信書房) 清水哲郎『医療現場に臨む哲学』(け…

なしてこげな場で

小泉先生これ読んでくださるかな〜?『病の哲学』。ほんとに、どうもありがとうございました。本屋でこの本を手に取り、ぱらっと見たら、「リハビリ」という文字が目に入り、んん?と思って読んでったら、わたしのことらしきことが書かれてあって(ウルウル…

小澤勲の認知症本

を読んだ。今までなんとなくあえて手に取らないというところがあって、なんでだろうとよくよく考えてみると、私の医者ギライが原因していたらしい。私は(いつからそうなってしまったのか)医者はろくなことを言わない・書かないという固定観念があり、この…

地域リハ

ここんとこ「地域リハ」をキーワードにいろいろ物色しているが、いろいろつながってきて面白い。例えば、こないだのSさんのデイサービスでのボラの話しなども、もちろん関連してくるわけだ。リスク管理の問題。地域というと、たしかに、医療を離れた感があ…

認知症

今後、先端研で認知症が流行るのかどうかはようしらんが、小澤勲さんの認知症本を買ってみた。まだ読んでないので、今、とりあえず臨床での印象を書いといて、後で比較してみよう。最近の患者さんだと、Nさん。OTにきたそうそう、眉間にしわ寄せ、泣きそ…

3月25日

は、生と死をめぐり、劇的な1日だった、ということで。 尊厳死の集会、綾戸智恵のコンサート、別れ話、と特に最後にドカーン と大変だったですわよ。そこのあなた!これみてらっしゃる?

障害受容研究会

今月はなんだか楽しい。11、12日は、障害受容研究会いうので、福島へ。コテージに泊まり自炊した。コテージには暖炉があり、薪で暖をとった。岳温泉、あだたら高原のあたり。まだスキーができる。12日は、朝から雪が降り始め、帰るころは吹雪いていた…

ピアノ日記

この1週間ぐらいは、昼休みの練習を続けている。患者のUさんから、モーツァルトのトルコ行進曲をリクエストされ、はたとモーツァルトに目覚めた。しばらくはモーツァルトもやることにしよ。うーん。ソナタ。ソナタをしばらくがんばるか。再開した当時は、…

昨日

はKちゃん宅でお食事会。Nさん、Yさん、わたしの3人で、Kちゃんの料理を食べ尽くした。14時過ぎにお宅に行き、22時頃まで食べ続けた。Nさんが、働いている時間と一緒ですね、と言っていたが、いやほんとに、9時に職場に行ってから17時頃まで、…

解放!

ようやく「予備論」からも手を離すことができて、いかったいかった。もっとも危うかったのは、やはりお正月前後だな。渦中にいるときは自覚ないが、ちょっと精神的にも危うかったかも知れない。なんか暗闇にいたかんじだ。ま、終わったことだ。不思議なもん…

謹賀新年

本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年、こちらに訪れてくださったみなさま そして、様々ご教示くださいましたみなさま 本当にありがとうございました。 現在、論文書きしておりまして そちらに時間取られているものですから 日記の方が、ストップしてい…