2012-01-01から1年間の記事一覧

『老年者控除廃止と医療保険制度改革』(文理閣)

老年者控除廃止と医療保険制度改革―国保料(税)「旧ただし書き方式」の検証作者: 牧昌子出版社/メーカー: 文理閣発売日: 2012/09/30メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見る

『身体障害者の性活動』(三輪書店)

身体障害者の性活動作者: 玉垣努,熊篠慶彦出版社/メーカー: 三輪書店発売日: 2012/07/30メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 18回この商品を含むブログ (4件) を見る私の不勉強のせいだろうが身体障害を持つ人の性活動、性支援について書かれたまと…

扉を開く人 クリスティーン・ブライデン作者: NPO法人認知症当事者の会,永田久美子出版社/メーカー: クリエイツかもがわ発売日: 2012/11/09メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るご恵送いただきました。ありがと…

ヘレンキームーゼー城 こちらのお城もルードヴィッヒ二世が建造したことで知られるお城です。このお城はキーム湖に浮かぶ島に建てられているので、お城に行くために湖を船で渡るのです。天気も良く、風も穏やかだったので、とても気持ちのいい時間になりまし…

いよいよ!ノイシュバンシュタイン城へ お城に向かうという日の朝、この旅最大のハプニングがありました。おひとり、杖を使って歩く失語症のAさんが、ホテルロビーをでて、観光バスの方に向かう姿はみていたのですが、バスの中で点呼をしてみるといないので…

デュンケルスビュールへ ローテンブルグを後にし、ロマンチック街道の途中にあるデュンケルスビュールに立ち寄り、昼食を食べました。街の入り口には看板が。 街に入るには、川にかかる小さな橋を渡っていきます。 街中に入ってしばらく歩いたところの三ツ星…

ハイデルべルク城へ 写真が用意できないですが(いつか掲載します。写真がないといまいち臨場感が沸きませんね・・) 石畳の敷かれた古城で、杖で歩行するのはなかなか大変でしたが、地下にあるワイン大樽も見てきました。ハイデルべルク城について詳しいサ…

交流会では、ドイツの失語症友の会の方、STの方々との交流を行いました。会場は昨日宿泊したインターコンチネンタルフランクフルトホテル。 司会はSTの坂井先生と、ドイツ在住の日本人の方が同時通訳をしてくださいました。交流会は午前10時頃から始まって、…

平成24年10月27日から11月3日まで失語症の方とそのご家族、ボランティアスタッフ合わせて総勢30数名でドイツを旅しました。 世界最大と言われるLuhthansa航空の旅客機で旅は始まりました。 確かにでかい(*_*) 機内ではローカロリー食をお願いしました。野菜…

「Night on Earth」という短編映画を観る。 夜中のタクシー内での出来事がつづられている。黒人男性の運転手とタクシーに乗り合わせた客とのやりとりが主の内容。最初の客2人も黒人男性だが自分たちの立場をひけらかし、黒人ドライバーを(黒人であるがゆえ…

ほー。復刻版 精神医学的作業療法の実際作者: 長谷川峰子出版社/メーカー: シービーアール発売日: 2012/08/31メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見る

昨日は、北名古屋回想法専門研修【リーダー技法コース】に参加。その後、懇親会にも参加。これで今年度前半の認知症ケア関係、受講予定研修はすべて終了。

身体障害者の性活動作者: 玉垣努,熊篠慶彦出版社/メーカー: 三輪書店発売日: 2012/07/30メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 18回この商品を含むブログ (4件) を見る第1章 1 性活動の定義 セックスする私たちー性活動を考える 2 総合的分析と個別…

おとといは、NHKハートフォーラム・認知症 自分らしく生き抜くために 新しい時代のケア、に行ってきた。 きのこエスポワールの佐々木健先生、あざれあんさなだの宮島渡先生、太田正博氏を支援し続けてきた、作業療法士の上村真紀先生、3人のお話を中心に、…

出典はわからないのだが、ある方より、拙著の所感としてお送りいただいた論文。 加藤典洋 「関係の原的負荷−−2008、「親殺し」の文学」 沢木耕太郎の『血の味』、岩明均の漫画『寄生獣』、村上春樹の『海辺のカフカ』を紹介しながら、現代の文学のモチー…

26-28日まで、パーソンセンタードケアを基盤とした行動観察法であるDCM(ディメンチア・ケア・マッピング)の基礎研修を受けてきた。3日間、名古屋の大府にある研修センターに缶詰で、しかも最終日の朝にある試験に合格できないとマッパー(行動観察者)…

生と病の哲学 生存のポリティカルエコノミー作者: 小泉義之出版社/メーカー: 青土社発売日: 2012/06/22メディア: 単行本 クリック: 61回この商品を含むブログ (11件) を見るつまみ食い的に読む。だけれども、私に(も)差し向けられた問いというか、重量感の…

昨日は、NPOシルバー総合研究所主催の回想法計画立案の研修に参加。講師は研究所理事長の来島修志先生。午前中は、計画立案についてご講義を受け、午後は午前のご講義をもとに、1時間かけて各人が回想法の計画づくりを行った。その後、一人ずつ自分の計画に…

今日は名古屋で行われたバリでションセミナーへ。午前は、早川昌宏先生のお話、午後はナオミ・フェイデル先生のお話、というかワークショップというか。どちらの先生も認知症の方についての演技が異様にうまくて、話に臨場感があふれているので、時間の経つ…

というか論文などなど。ありがとうございます。 素晴らしい論文をみると、自分もがんばらないとな、と鼓舞されます。 福田俊子・村田明子・須藤八千代・吉川公章2012「精神保健福祉領域におけるソーシャルワーカーの自己生成プロセスに関する研究」報告書 佐…

6月25日はインクルージョン研究会に参加。この日は障害者計画の骨格について行政の方からの案が紹介された。特殊教育について、教育から就労・生活への移行について、ネットワークづくり、情報保障、震災対応、国際がなくなってることについてなどが議論され…

ケアのリアリティ―境界を問いなおす (現代社会研究叢書)作者: 三井さよ,鈴木智之出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2012/05/08メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログを見る井口高志先生よりご恵送賜る。ありがとうございます。 井口さん…

こんな、マニアックで素敵そうな学会があったなんて(゜o゜) 『日本精神医学史学会』 http://jshp.blog20.fc2.com/blog-date-200909.html

昨日は、NPOシルバー総合研究所主催の回想法基礎研修に参加。講師は研究所理事長の来島修志先生。午前中は、参加者全員で回想法の体験をし、午後はそこでの発言をもとにしながら、回想法とは何か、回想法の実践について講義がなされた。回想法のもっとも根本…

Y先生のインクルージョン研究会に4月、5月参加。5月は、ALS在宅療養者のケア・マネの方も参加される。来年度策定予定の市の障害者計画に関して、それを担当する行政の方の報告を受け、地域で実践をする方々の熱い議論が展開される。

東京女子医科大学看護学部の吉田澄恵先生より、貴重なご著書をご恵送賜る。ありがとうございます。成人看護学―健康危機状況 (ナーシング・グラフィカ)作者: 安酸史子,吉田澄恵,鈴木純恵出版社/メーカー: メディカ出版発売日: 2005/02/01メディア: 大型本 ク…

今日は、吉祥寺駅そばの武蔵野公会堂までパーソンセンタード・ケア特別講演会に行ってきた。英国ウースター大学のドーン・ブルッカー先生と長谷川和夫先生のお話。 ドーン・ブルッカー先生の以下の著書を購入。VIPSですすめるパーソン・センタード・ケア作者…

すすめられた本

K先生からすすめられる。K先生とのかかわり、今後面白くしていきたい。顔にあざのある女性たち―「問題経験の語り」の社会学作者: 西倉実季出版社/メーカー: 生活書院発売日: 2009/08/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 185回この商品を含むブログ (19件…

頂戴した本・友人でている本

情報福祉論の新展開―視覚障害者用アシスティブ・テクノロジーの理論と応用―作者: 韓星民出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2012/04/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 52回この商品を含むブログ (3件) を見る情報福祉機器という「モノ」が「モノ」とし…

頂戴した本・買った本

結核作業療法とその時代―甦る作業療法の原点作者: 加賀谷一出版社/メーカー: 協同医書出版社発売日: 2003/05メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログを見る支援 Vol.2作者: 「支援」編集委員会(=井口高志・岡部耕典・土屋葉・出口泰靖・星加良司…