その後の飲み会、カラオケなど

いろいろお話させて頂いた方々には、ほんとうにありがとうございました。
たのしかった。このときの話のなかでもいろいろに収穫があった。
ここにはいちいちのせないが。個人的な話のなかでも、
ずしんと残る話があった。重たくて、そして軽やかで、
(わたしは軽薄、軽率・・・、じこけんお)
いろんな比重の話が混在していて、複雑怪奇。おもしろかった。


今後の作業計画
・「障害受容」言説をさらに集める。
・「障害受容」について、障害当事者から話を聞く。
・「障害受容」について、臨床家の人から話を聞く。


ひょんな話から、びっくり発見。
ジェンダーカテゴリー」ってもしかして
えー?、わたし、あんまり人判断するときに使ってない・・・
ということの認識。なんなんだろ、コレ。妙に気になり始めた。
使用を避けているんだろうか、それとも、未分化なのか、
わからないなぁ。他の人はどうなんだろう。
「属性」を「引き受ける・引き受けない」という話にも関連してきてしまうんだろうか。
つまり例えば、私に照らせば「女・受容」ってことだわさ。
確かにこれ、他人から強要されたら、キモワリィ〜(トリハダ)。
うーん、とにかく絶対にやめてほしい。
それにしてもなんなんだろ、このきもちわるさって・・・。


カラオケ
よかった。まず、けんたろさんの歌唱力がアップしていた(ような気がした)。
Mさんの選曲。AさんはいつもどおりさすがNHKのど自慢、とりが尾崎豊のI love youでよかった。